- HOME
- 診療案内
入れ歯
虫歯などで歯を失った場合、入れ歯はそれを補う代表的な治療方法です。部分入れ歯は歯を1本失った場合から残った歯が1本しかない場合まで幅広く対応でき、一般的には留め金で支えます。一方、総入れ歯は、歯茎の代わりになる床という部分と人工の歯から成り立っています。
当院では保険診療でもきちんと噛める入れ歯をお作りしていますが、噛めるだけでなく見た目も気になる方もいらっしゃることでしょう。部分入れ歯の留め金が目立つのではないかと気になる方には、金属部品がない部分入れ歯についてご案内します。ご興味がある方はお知らせください。
また、噛みやすさ、飲み込みやすさをもっと追求したいという方には、金属床の入れ歯をおすすめします。部分入れ歯、総入れ歯ともに作製可能です。今お使いの入れ歯についても、不具合があればご相談ください。
インプラント
インプラントとは、失った歯があった位置に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療方法です。ブリッジと違って健康な歯を削る必要がなく、固定されているのでガタつくこともありません。ご自分の歯と同じように食べたり話したりすることができるのが特徴です。
歯を失った本数に応じ、インプラント治療の方法もいくつかあります。
失った歯が1本だけであれば、その箇所にそのままインプラントを埋め込みます。また、隣り合った数本の歯がない患者さまの場合は、インプラントを使ったブリッジを入れることが可能です。ブリッジですので人工歯根の埋入本数は失った歯の本数より少なくて済み、その人工歯根を支えとして複数本がつながった人工歯を入れるので、ほかの歯は削りません。
さらに、上顎でも下顎でも、顎全体の歯が1本も残っていない場合でも、インプラント治療でよく噛めるようにすることができます。片顎全体で4本の人工歯根を埋め込み、そこに片顎分の歯が全部つながった人工歯を装着する方法です。1本1本インプラント治療をするより負担が軽く、総入れ歯よりも安定して噛むことができるのがメリットです。
残された歯を守ることも考慮し、インプラント治療を検討してみてはいかがでしょうか。
歯周病治療・予防
歯の周りには、歯茎や骨といった歯を支えるさまざまな組織があります。歯周病とは、歯に付着した歯周病菌がそれらの組織にダメージを与え、最後には歯が抜けてしまう病気です。初めは歯茎の腫れや出血が主な症状ですが、次第に歯と歯茎との溝が深くなってしまいます。
歯周病治療で大切なことは、何と言っても日頃の歯磨きです。歯と歯茎との溝を歯周ポケットと呼びますが、ここにプラークがたまってしまうとご自分ではなかなか落とせなくなるので、汚れが付き始めた時点からしっかり落としましょう。患者さまがご自分でしている歯磨きではどこが落とし穴になっているかをお知らせしますので、ご自分に合った歯磨き方法を習得してください。
また、プラークは唾液中の成分と結びついて歯石となり、歯磨きでは落とせないくらい硬くなります。さらに、表面がざらざらしていて汚れが付きやすくなる上、中には歯周病菌がたくさん含まれています。歯周病治療の定期通院では、歯科医師や歯科衛生士が超音波スケーラーやキュレットスケーラーを使い、歯石を取り除いて歯をツルツルに仕上げます。
こうした歯磨きや歯石取りは、すでに歯周病になっている方の治療だけでなく、予防にも役立ちます。今のところ自覚症状がない方も、検査や予防においでください。
歯周病がさらに進行した方には、歯茎を切開して歯石を取り除く外科的な処置も実施しています。
ポリリン酸ホワイトニング
歯の黄ばみや着色が気になる方は、ホワイトニングをしてはいかがでしょうか。当院では、院内で施術するオフィスホワイトニングとご自宅でできるホームホワイトニングの両方をご用意しています。オフィスホワイトニングは、ポリリン酸ホワイトニングを採用しました。
ホワイトニング剤の中には、汚れを脱色して歯を白く見せるものもあります。しかし、ポリリン酸は汚れを浮き上がらせた上で、唾液中のカルシウムと反応してハイドロキシアパタイトを作りだします。ハイドロキシアパタイトは歯の表面にあるエナメル質と同じように作用し、歯を白く丈夫にしてくれる物質です。
歯が白くきれいになるだけではありません。ポリリン酸は虫歯や歯周病の原因菌や真菌に対し、抗菌作用があります。さらに、ホワイトニングをした後の歯は汚れが付きづらいので、虫歯や歯周病の予防にもつながります。着色汚れも付きにくいので、ホワイトニング後でも色の濃い飲食物を口にできるのがうれしいところです。
美容と予防の両方を考え、ポリリン酸ホワイトニングをしてみてはいかがでしょうか。
レーザー治療
当院では、炭酸ガスレーザーを治療に活用しています。レーザーメスとして歯茎などを切開するほか、炎症を抑えたり殺菌消毒したりすることができます。お身体への負担が少なく麻酔薬の使用を減らせるので、妊娠中の方やアレルギーがある方にもおすすめです。
具体的には、歯周病で腫れた歯茎の炎症を鎮め、殺菌するときなどに使用します。歯茎を切り開いて処置をする場合もレーザーを使用することで腫れや出血を少なくできるので、お身体の負担が軽くて済むでしょう。
ほかに、黒ずんでしまった歯茎を健康的なピンク色にすることや、口内炎や知覚過敏の改善にもレーザーを使用することができます。
レーザー治療を受けてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。